三井アウトレットパークマリンピア神戸の楽しみはショッピングだけではありません。
西側のラグーンエリアを散歩するだけでも晴れやかな気分になれます。気持ちいい潮風に吹かれて明石海峡大橋を眺められる開放的な空間、もうそこは南欧の港町さながら。
フォトスポット「BE KOBE」もあります。
さながら南欧の港町、目の前には明石海峡大橋の絶景
垂水なぎさ街道にあるマリンピア神戸

マリンピア神戸店舗入口。

垂水なぎさ街道の一角がマリンピア神戸になっています。なぎさ街道って素敵な名前。
塩屋から垂水、舞子までの海沿いの道がウォーキングコースになっています。
素晴らしい景観を眺めながらのお散歩でリフレッシュできますね。
ここは南欧の港町? 潮風に吹かれて明石海峡大橋を眺めながらお散歩

2階フードコート、ベランダのテーブル席からの眺め。淡路島もくっきり。
この道の先にフォトスポット「BE KOBE」があります。

矢印の看板。

船の駐車場という感じで、きちんと整列して係留されている神戸フィッシャリーナ。
後ろにあるのはさかなの学校。椰子の木が南国気分を盛り上げます。

クルージングの船のようです。

振り返ってマリンピア神戸を見たところ。芝生広場は遊具があり子供が遊べます。
フォトスポット「BE KOBE」のモニュメント

「BE KOBE」のモニュメント。
明石海峡大橋、淡路島、椰子の木、絵になるフォトスポットです。

ハーバーランドのメリケンパークの「BE KOBE」モニュメントの半分くらいの大きさかな。

「BE KOBE」の意味は、と聞かれたら??でしたが、「神戸の魅力は人である」というメッセージだそうです。
体力があれば海沿いにアジュール舞子、県立舞子公園を経て、明石海峡大橋まで歩いても約20分。
インフォメーション
アクセス
JR垂水駅または山陽電鉄垂水駅より徒歩9分
垂水駅より無料シャトルバスも運行
問い合わせ先
三井アウトレットパークマリンピア神戸 Webサイト
https://mitsui-shopping-park.com/mop/kobe/
コメント